这句话本身是《孙子兵法》中的句子,通常说是因为日本战国的大名武田信玄将其写在自己的军旗上而被日本的人们所熟知。
这四句的日语写作:
疾(はや)きこと风(かぜ)の如(ごと)く、徐(しず)かなること林(はやし)の如(ごと)し、侵略(しんりゃく)すること火(ひ)の如(ごと)く、动(うご)かざること山(やま)の如(ごと)し
还有另外一种说法是把“侵略(しんりゃく)する”替换成“侵(おか)し掠(かす)める”。
孙子兵法的原句:
故其疾如风、其徐如林、侵掠如火、难知如阴、不动如山、动如雷霆。
日语:
故に其の疾きこと风の如く、其の徐(しず)かなること林の如く、侵掠(しんりゃく)すること火の如く、知りがたきこと阴の如く、动かざること山の如く、动くこと雷霆(らいてい)の如し。
版权声明:除非特别标注,否则均为本站原创文章,转载时请以链接形式注明文章出处。