合聚咖

合聚咖

日语的 音变是什么意思

admin

音变:

  音变是指在于六种,连着念的音素、音节或声调因为前后互相影响而发生变化的现象。这里谈的音变是共时的语流音变,主要是连读音变。

  规则:

  五段动词的变形在最后一个假名上。

  未然形

  动词词的结尾变成其地点行的あ段字

  読む(よむ) 「词的结尾地点行:ま行、あ段字:ま」==よま

  书く(かく) 「词的结尾地点行:か行、あ段字:か」==かか

  死ぬ(しぬ)「词的结尾地点行:な行、あ段字:な」==しな

  动词否定形式

  未然形+ない

  読む(よむ)== よまない

  书く(かく)== かかない

  死ぬ(しぬ)== しなない

  被动形

  未然形+れる

  読む(よむ)== よまれる

  书く(かく)== かかれる

  死ぬ(しぬ)== しなれる

  使役形

  未然形+せる

  読む(よむ)== よませる

  书く(かく)== かかせる

  死ぬ(しぬ)== しなせる

  命令形

  动词词的结尾变成其地点行的え段字

  読む(よむ)== よめ

  书く(かく)== かけ

  死ぬ(しぬ)== しね